CD『河内家菊水丸東京独演会』
2022年に代々木上原MUSICASAで開催された「河内家菊水丸東京独演会」をここに刊行。
通し読み『河内十人斬り』のほか、併演された二演目をCD三枚に集成した決定版。
同封冊子は48Pのボリューム。
発売日2024年7月7日。定価¥6,000+消費税。発売元・一般社団法人ふらすこ
FUCA-30001~03
装画・山田参助
DISC1「乃木将軍 伊勢参宮の巻」(34分53秒)
「九代目横綱 秀ノ山雷五郎」(38分53秒)
DISC2 「河内十人斬り 上の巻」(49分57秒)
ボーナストラック「菊水丸楽屋トーク その1」(17分27秒)
DISC3 「河内十人斬り 下の巻」(57分18秒)
ボーナストラック「菊水丸楽屋トーク その1」(10分39秒)
解説冊子
48Pのカラー版で「河内十人斬り」の成立や音楽分析などの詳細解説から
菊水丸秘蔵写真館まで充実の内容。
「三十年ぶりの東京独演会」 河内家菊水丸
「河内十人斬りという演目」 児玉竜一 (早稲田大学演劇博物館館長)
「音楽としての河内音頭」 大谷能生 (ミュージシャン・批評家)
「解題」 和田尚久 (FRASCO主宰)
「菊水丸秘蔵写真館」
「山田参助画伯による装画の別バージョン」ほか
菊水丸秘蔵写真館
「菊水丸のアルバムより若き日の記録や、豪華な共演者とのプライベートショット、ゲリラライブの模様などを蔵出し掲載!」
1985年、八尾市での盆踊り。深夜まで多くの櫓をハシゴした。
1991年、バルト三国、ウクライナ独立直後のロシア共和国最高会議ビル前でゲリラライブを敢行。
1987年。旧なんば花月の出番の合間。冊子には舞台写真も所収。
商品イメージ
購入はこちらから
FUCA-30001~03(3枚組)
定価:¥6,600円(税抜価格¥6,000円)
2024 Manufactured by FRASCO
発売元 一般社団法人ふらすこ 事務所・東京都台東区花川戸1-3-6-94
電話03-6231-0690
FAX 03-6231-0557